何事でも万能なモノはありません。「最初から良い」場合と「分からない」と「ダメだ~」のどれかに入ると思います。ヘナも同じことが言えます。
一度目から効果がとても良かったと感じられる方もおられるし、ダメだ~という方も居られます。多くは「ん~・・・」から始まって「まっ悪くない・・・」や「思っていたのと・・・」な回答されます。
「だめだ~」と思われた方は、今は使わない方がベターです。人間は変わるので、今はヘナ向きではないのかも分からないし、やはり本当に合わない場合もあります。
私の場合は白髪を2週間に1回ヘアカラーで染めていたのをヘナ(インディゴ混ざり)に変えたんですが、最初から良い感じを持ちました。サロンでヘナをやっているのでヘナについては詳しいし、色の出方が白髪に対して青緑になったり、染めたての白髪が染まってないように見えても後で色が深くなって来るのを知っているのでヘナに変えても不安はなかったです。
ヘナに変えて良かった点は
●頭皮がヘアカラーのようにシミない。
●髪にハリコシが出た
●自然な艶が出る
●伸びてきた白髪の境目がヘアカラーのようにくっきり境目ができない
が大きな理由です。またヘナの置き時間が長いので(2時間前後以上は放置)それに対して面倒だと思ってましたが、ヘナを付けた後、ちょっとした掃除や調べ事、パソコンワークをしているとあっという間に2時間経っています。
家でリモートワークしている男性なんか絶対良いと思いますよ。
逆にサロンでヘナをやっていて、ヘナの良い効果を知っているのに自分がヘナをやってなかった理由は、
色味や明るさのみでした。髪を明るくしたいし、色味でも遊びたいし、ハイライトも入れたい。オレンジ色は好きではない。が理由です。
今は髪も痩せてきたこととヘアカラーによるデザインを求めなくなったのでヘナに変えたきっかけです。
いずれにせよ、ヘナの良さが分かるには約3~4週間でヘナを3回は続けてみて下さい。きっとヘナによる髪質改善があなたの髪でも感じられるとお思います。
よろしくお願い致します。