HENNA インド人美容師にヘナを塗ってもらいました。 彼女の名前はタンヌさん。弟子であって友達。インド生活初期は色々助けてもらっていた。その後スタッフが育ったので頼ることはなくあまり会ってなかったけれど、コロナの関係で育てていたスタッフが全てホームタウンへ帰ったためヘルプを頼んだ。 ヘル... 2020.07.30 HENNAインディゴ私のインドの美容院
HENNA はじめてのヘナは、とにかく3回は続けてみて下さい。 何事でも万能なモノはありません。「最初から良い」場合と「分からない」と「ダメだ~」のどれかに入ると思います。ヘナも同じことが言えます。 一度目から効果がとても良かったと感じられる方もおられるし、ダメだ~という方も居られます。多くは「ん... 2020.07.23 HENNA白髪私がヘナを販売する理由
白髪 白髪染めのはじめるタイミングは サロンでお客様から「白髪染めがそろそろ必要であれば教えて下さい」と言われることがよくあります。 本当はそろそろ白髪染めを・・・なんて聞きたくないでしょうね。 サロンのカラーではメーカーが発売してくる白髪染め用のラインはありますが、... 2020.07.19 白髪質問の回答
HENNA ヘナの染色とドライヤー シャンプー後など髪や頭皮のことを考えるとドライヤーで乾かした方が髪にも頭皮にも良いです。 その理由は、髪を乾かさないと髪には常在菌が潜んでいるため、濡れている状態が続くと雑菌が繁殖してしまいニオイが発生したりかゆみのの元をつくってしまうこ... 2020.07.17 HENNAインディゴヘナの取り扱い説明書
取材 朝日新聞に載りました。インドの美容師TOKUMI インドで美容室経営していて今回で新聞に3回載せて頂きました。 私がインドで美容室経営し始めたのは2013年初頭ですが、その時はインドで日系初の美容院として会社設立を果たすことが出来ました。その後インド全土で私が知る限り13サロンが進出して... 2020.07.15 取材私のインドの美容院
HENNA 男性の白髪染めもヘナが良い理由 インドのサロンにお越し下さる男性のお客様でホームカラー(白髪染め)をされている方もそこそこ居られます。 襟足(刈り上げ部分)辺り皮膚が赤くなり荒れている方も少なくないんです。カラー剤というより気づかないストレスがある時、こういった症状が出... 2020.07.10 HENNAインディゴソフトブラック白髪
HENNA セルフヘナと刈り上げ インド全土でロックダウンに入ったのは3月半ばからなんだけど、その後技術を教え込んだスタッフがホームタウンへ避難。 自分の髪のヘアカットはスタッフにしてもらっていたんだけど、今はセルフカット。 ローカルの美容院へは行きたくない。今は... 2020.07.08 HENNAインディゴソフトブラック
取材 BACKSTAGEという番組に出演しました 世界で活躍する美容師としてブラジル・韓国・そしてインドの私と先日の日曜日の夜にオンエアーされました。 BACKSTAGE 実は私はインドに住んでいるので見てないんです。 契約をすれば日本のテレビ番組も見放題になるやつもあるそうですが、申し... 2020.07.07 取材
HENNA ヘナとラップ いつも自宅でチャロチャロヘナを使って頂いているお客様と何気にヘナの会話になったんですが、夕方ヘナを付けて夜に流すようにしてます・・・。 とお聞きして、きっと置き時間は3時間前後になっているんだろうと想像できます。 ヘナは1時間半くらい... 2020.07.02 HENNAお客様からの声
HENNA 私には真実のヘナを送り届けることが出来ます。 「チャロチャロヘナを使いだして髪のクセがかなり落ち着きはじめました」と嬉しいお言葉をお客様から先日頂きました。 現役美容師としてまだ現場に立っているので直接【お客様の声】が聞けるのは有り難いことです。 日本でも沢山の種類(メーカー... 2020.07.01 HENNAお客様からの声私がヘナを販売する理由