未分類 ヘナが白髪に良く染まるコツ ヘナの染めるコツなど、いろんなサイトでいろんなコトが書いてあると思います。 白髪に対して天然のヘナを用いてしっかり染めるには ●ヘナを白髪の部分にたっぷり乗せる ●時間をしっかり置く(2時間前後は必須) ●初めて染めた時より4回目くらい続... 2020.06.11 未分類
HENNA 自宅でテレワークが増えた男性もヘナはいかが! 私は自分の髪の白髪はチャロチャロ・ヘナのソフトブラックで染めてます(ヘナ:インディゴ2:8) 理由はヘアカラーの白髪染めで頭皮がシミだしたから。シミだすとアレルギー反応が起こりやすくなるので、起こる前に止めました。 最初は置き時間... 2020.06.06 HENNAインディゴ白髪
HENNA 最高の天然トリートメントはヘナとカッシアを混ぜる 髪の毛の正常な状態は弱酸性です。しかし髪の毛が物理的ダメージ(ヘアカラーやパーマ)になってしまうとアルカリ性に傾きます。 肌や髪が最も安定する弱酸性の数値は、PH4.5〜5.5の間が正常値です。 正常値の状態だと、キューティクルも引き締ま... 2020.06.05 HENNA天然トリートメント
HENNA ヘナと化学薬品 インドのマーケットではほとんど化学薬品入りのヘナが出回っています。問題なのがナチュラル・ヘナ100%と書いてあっても化学薬品が混合されています。実は日本でもそのような例があるようで残念なのですが・・・ 販売している人すら知らない場... 2020.06.04 HENNA質問の回答
未分類 インドのロックダウンは2か月半も続いている。 スパッと厳しくロックダウン宣言したインド。 予告はほぼ無し。3月20日の金曜日の夜8時のモディー首相の演説で明後日の日曜日からロックダウン宣言。 家から一歩も出るな!の外出禁止から始まり、近くのスーパーへの日常必需品のみの買い出しだけは1... 2020.06.03 未分類
HENNA ヘナのニオイは ヘナはヘナ特有の草木のようなニオイがあります。特に臭いわけではありませんが、古くなってくると菌の繁殖によって臭みが強くなってくるので、ヘナのニオイが気になる場合があります。鮮度が高く、真空パックで保存状態がよいヘナほど水に溶かしてもニ... 2020.06.02 HENNAヘナのニオイ
インディゴ インディゴ前に髪や頭皮にオイルは無しで ヘナは頭皮や髪にオイルを塗っても染まりには大きく関係しません。ヘナの持つ脱脂力の予防で、特にヘナが初めての方や期間が開いて再度ヘナをする方には、事前に髪や頭皮にオイルを塗るのがベターです。ヘナによる髪のキシミやゴワツキは起こりにくくな... 2020.05.30 インディゴヘナとオイル
質問の回答 ヘナを塗る前にオイルを塗るのか ヘナを塗る前にオイルを塗っても塗らなくてもどちらでも構いません。 私はヘナ前にオイルは塗りません。 理由は面倒だから(笑) しかしヘナの性質上オイルを塗った方が良い髪質や頭皮の状態もあります。 ヘナには脱脂作用があります。ですから頭皮... 2020.05.29 質問の回答
取材 インドの美容院で私が仕事しているところ インドがロックダウンになってから二ヵ月。今月から美容院の営業が再開できるようになりました。 私がインドで初の日系美容院を立ち上げてからその後、インド全土で数店舗の美容院が進出して来られましたが、どれもが長続きせず閉店に追い込まれました。 ... 2020.05.29 取材私のインドの美容院
白髪 香草カラーや漢方カラーはジアミンアレルギーの方は避けてください お客様からの質問で「私は日本でコウソ・カラーをやってもらってたんですが、ここでもやってもらえますか?」というご質問でした。 インドの薬剤は信用ならない(ロレアルやウエラなども偽造品がでまわってます・・)から薬剤は日本からハンドキャリー... 2020.05.27 白髪質問の回答